宝草錦、植え直し

朝はいつものように庭に犬を出し日光浴させつつ、モッサモッサと作業。
ひと段落して、さあ、部屋に入ろう・・・

と、その時。

部屋に入ろうとした桔梗(犬)のシッポが掃き出し窓前の多肉コーナー(軒下&いい塩梅に半日陰)に当たり、約一名が落下してしまった。
犠牲者はこちら。

チーン(´・ω・`)

チーン(´・ω・`)

見事に鉢からスッポ抜けて転がる宝草錦。
コンクリの上だったので土はホウキでサックリ掃除できたのが不幸中の幸い?

犬の足拭きをオットに任せ、急遽多肉の土とマグアンプを引っ張り出して作業開始。
綺麗に直りました。

ハオルチア「宝草錦」

ハオルチア「宝草錦」

子株育ったなあ

子株育ったなあ

植え替えには時期ハズレだけど、手が掛からないのを良いことにバラにばかりかまけていたなあ、という反省の機会を、犬が作ってくれたと言えなくもない(無理めなポジティブシンキング)。
そんな後ろめたさがつい、マグアンプ大盤振る舞いさせたかもしれない。経過に気をつけないと(´_`;)

今秋は他のも植え替えしないとね。
他のハオルチア系も子株が育っているので、3年目にしてとうとう子離れの時期が来たかも!?

一方、犬。

ちょっとだけ反省の表情

ちょっとだけ反省の表情

実際は、反省の表情ではなく「一人で庭に出てズルい」という不満の表情である。

バラ「和音」

長雨が一昨日から止んで、晴れ続き。
昨日の液肥の効果か?和音がさっそく芽を伸ばしている。

バラ「和音」

バラ「和音」

ポーチュラカ1号

ポーチュラカ1号

ポーチュラカもよく咲いている・・・けど、黄色はどこへ行った?(`L_` )

昨夜、オットとご近所の中華料理屋さんへ。
レバニラ定食美味しかった♪

レバニラ定食

レバニラ定食

枯れ枝切除などなど

アンブリッジ・ローズと和音の枯れ枝切除。
早速昨日到着したトップジンMペーストを塗布。チューブから直接塗り塗りすればOKのようだけど、トゲがあるし株元で手が届かないのでワリバシを使ってみたら、なかなか良い塩梅。
液肥もあげたし、シュートが出てくるのを期待。

塗りました

塗りました

トップジンMペースト

割り箸がなかなか良いです

トップジンMペースト、100g入りがかなりの量。一般的な歯磨き粉のチューブの2/3くらいの量である。これもまたいつ使い切るのやら・・・。
こういうのはちょい割高でもいいから50g入りを発売してほしい。

他のシュートはブイブイと蕾を付けてきて、大変元気でよろしい感じ。
和音の芽も蕾が付いてたのでまとめてプッチン。

なんとなく、捨てるのが勿体無い

なんとなく、捨てるのが勿体無い

キキョウ(センチメンタルブルー)は花がらを切って高さを揃えてみた。
ちっちゃい花芽らしいものが見えていて、可愛すぎる。
本当は庭に置きたいのだけど、東向きが良さそうなのでアプローチに。

センチメンタルブルー

センチメンタルブルー

ポーチュラカ。
植えつけた際に折れてしまった枝を適当に端に挿しておいたらバッチリ根付いた。いいなあ、こういうの。
巨大輪ポーチュラカとあったけど、花は普通サイズ。東に置いているせいか?

ポーチュラカ1号

ポーチュラカ1号

レッドロビン剪定。
よくわからないので枝が込み合っている所を適当にバッサバッサと切って、ベニカXファインスプレーをぴゃ~っと噴射。終了。
数年したらちゃんと植木屋さんに頼もう・・・。

メモ:潅水時の液肥(多肉以外)。多肉、バラ、キキョウにはスプレーも。

斑入りマサキと、羽音

今日は梅雨明けたの?と思うような快晴。
家の購入時から植えられていた斑入りマサキに花が咲いた。

庭に出るとブンブン、ブンブン羽音がする。
うわぁ~ちょっと怖いくらい蜂が来てるのね、と目をやったら、ALLハエだった((((゚Д゚;))))
調べてみたら、マサキの花ってハエが好むのか・・・。
犬も飼ってるし不衛生な庭と思われるのはイヤだわ~と思ったけど、ここらは大型分譲住宅地なので同じ植栽のお家が多いのだ。きっとどの家もハエがブンブン言っているはず。大丈夫!(たぶん)

ついでに雨に打たれっぱなしだった木製の伸縮トレリスを日干ししようと引っ張り出したら、なんとGKBR(ガクブルではない、アルファベットから察して頂きたい昆虫名)が飛び出てきたΣ(`Д´;)
マンション時代は1匹も見なかったので、8年ぶりくらいの遭遇になるか?

ピャー!と走り出て、あろうことか庭のウッドチップの隙間に入り込む(しかし尻が見えとる)。じっと隠れて動かないのを確認し、急いで室内から殺虫スプレーを取って戻り、ウッドチップから物置の裏へとスプレー噴射とGとの追いかけっこを繰り広げ、物置内に逃げ込んだのを袋のネズミとばかりに追い詰めてさらにスプレー!なんだかんだ合計で5~6回スプレーを浴びせたと思う、確実に死に向かっていくのが見て取れた。・・・というか本当にシブトイのね。
物置の中でロストしなくて良かったです、何しろ土のストック置き場にしていたので腐葉土の中とか入り込まれたら最悪だもの。

ちなみにスプレーはテッポウムシ駆除用の物・・・
それしかなかったのです。
一戸建ての恐怖な一面を味わったので殺虫剤とかモロモロ対策準備しておかねば。

ベイサルシュートが枯れてきた?

アンブリッジ・ローズのベイサルシュート4本の内、お店から届いた時にカットされていた物が黒く変色し、弾力が無くなっている。
これはどうするべきなんだろうか(´・ω・`)

枯れてきた?

枯れてきた?

ま、まさか ここから全体に枯れが侵食してったりとか・・・!?
とWebで調べてるうちにアワワ状態に陥り、FBで助けを求め、さらにすっかり毎度お世話になっている購入店へも問合せ。

購入店からすぐに返信が届き、以下要約。

「枝先が枯れた際にカットしたのが気候・環境の変化で生育不良で枯れたのだと思われる。変色した所でカットするか、株元で枯れ込みが止まったらカットするか、いずれかの対応を。切り口には癒合剤を塗るか、殺菌剤をスプレーしておくと良い。」・・・とのこと。

ついでに水やりの質問までした私に優しく丁寧に対応してくれました。いつもながら本当にありがたい・・・。

ほぼ時を同じくしてFBにも友人達からアドバイスが届き、やはりカット一択となりました。
確かにこのまま取って置いても復活するわけではないものね(´・ω・`)
そして早速、癒合剤を検索しまくる私であった。
他の庭木にも使えるので、買っておこう。

それにしても「大変よろしくない状態です!ここから枯れるかもわからん!」みたいな話ではなく本当にホッとしました。
「この程度どうってことないわ」という判断ができるためにも、今は経験を積むしかない。実際の所、これまでの私なら絶対に買わないような価格の鉢植えだったけど(ERではごく普通とはいえ安い買い物ではない)、これくらい真面目に取り組まないとダラダラやって枯らせてしまいそうなので、清水の舞台から飛び降りたのは正解だった・・・なんて自ら思ったりして。

シーズン最後の花

アンブリッジ・ローズの最後の花をチョッキンしてきた。
うちに来て初めての花の、最後の花なので(わかりにくい)部屋で楽しもうと思います。

桔梗(犬)と

桔梗(犬)と

ちっこいカップに入れました

ちっこいカップに入れました

農薬散布

なんだかんだで、オルトラン液剤を購入。
財政的に余裕があるわけでは決してないのだけど、ホームセンターで使える素敵な商品券があるもんで、小額出費には強気(`L_` )

250mlの水に、液剤を1ml。
計量には犬用に買いだめしてあるシリンジの新品をひとつ開けて使用。
ダインをほんのちょこっと垂らす。
・・・しかしこれ、うちの庭の規模じゃ使い切るのはいつになるやら。
数鉢ならベニカX的なやつで充分というのが、やってみて初めて実感が湧いた。
これから増える予定の多肉にも使うからいいんだけど。

とりあえずエカキムシ被害が酷いアークトチス・グランディスとマリーゴールドにシュッシュ。
余った分はビミョーに虫が居そうなバラ、斑入りマサキなどにビミョーに撒いてみるが、レッドロビンに使うべきだった・・・と終わってから気づくなど。
明日以降、経過観察。

今日の庭

青の小花好きにはたまらない色合いのアークトチス・グランディス。
もう花も終わる時期?と思っていたら、梅雨の間にまたグングン成長している。

アークトチス・グランディス

アークトチス・グランディス

未だに買った時のビニールポットのままの可哀想なアイビー達。
どげんかせんといかんです。踏まれてるし・・・。

伸び放題のアイビー

伸び放題のアイビー

シュートの赤い葉が可愛い和音。

和音

和音

アンブリッジ・ローズのベイサルシュート。
また蕾が出来てる♪ヽ(´▽`)ノ(・・・晴れたらピンチするけど)

アンブリッジ・ローズ

アンブリッジ・ローズ

ポツポツ咲き始めているポーチュラカ。
半分多肉なので雨任せで、ここ数日はほとんど潅水はしてません。

ポーチュラカ1号

ポーチュラカ1号

ポーチュラカ2号

白だけ元気なポーチュラカ2号

梅雨の晴れ間

今日も昼間は晴れました。

昨日の記事の、トマトのエカキムシ被害。

小さいポツポツは卵か?(怖

小さいポツポツは卵か?(怖


ベニカXファインスプレーを散布してから軒下に入れ一晩経過・・・効いているのかビミョー。
薄黄色い針の先程度の粒々が見えるのだけど、これ卵じゃなかろうか。
潰してもキリがないとWebで読んだけど確かにそうかもしれない。オルトラン水溶剤やっぱり買ってこようかなぁ。
本来なら植え込み時に前もって薬を混ぜ込んで対策しておくべきらしいので、来年はそうするか・・・?というか、そもそもエカキムシの被害は直接は実までは影響されないそうなので、あまり神経質にならなくても良いという考えもあるようで。気になってしまう私は家庭菜園には向かない性格なのかも(`L_`|||)

アンブリッジローズは最後から2つ目の蕾が開花。
蕾の状態からあまり良い形ではなさそうに思ったが、予想通りだった。
この花に隠れているのが今シーズン最後の蕾。

アンブリッジ・ローズと桔梗(犬)

アンブリッジ・ローズと桔梗(犬)